





dailysock『タイムキーパー』約100g/400m
¥3,600 税込
COMING SOON
『ジャバウォッキー』daily sock
superwash fine merino 75% nylon25%
4ply fingering weight 約100g/400m
ジャバウォックは怪物の名前で鏡の国のアリスに詩として登場します。英語で書かれた内容は作者の造語も多く、内容の解釈について多く議論されているものです。
ナンセンスって言葉を読んでも意味が分からなくて、調べた結果、やっぱりよく分からなかったという。
直訳すると『意味がない』のこと。
その論理や、常識を無視して、意味のある事柄や無い事柄を組み合わせ、ユーモアや新しい言葉の世界、リズム等を生み出す文学の形式をナンセンス詩というらしい。
難しくてここに書いていてもやっぱりよくわからない。
結局意味があるのか無いのか?
一見すると意味をなさないのだけれど、意味を過剰に詰め込んだりすることで独特の面白さや、深みがでるとのこと。だって意味がないのに秀逸なんですって?
ああ、まさにアリスらしいと言えばそうなのかもしれない。
こんな風に考えること自体を作者が想定して書いている可能性もあるわけで、文学作品の思考、思想への影響だとかを考えると非常に過激で刺激的な内容だと感じます。
だって意味がないなんて信じられますか?どうにかしてその意味を定義づけしたくなりませんか?
そんな欲望こそがジャバウォックなのかもしれません。
危険で魅力的な怪物をイメージして染めました。黒く光る鱗と宝石のような瞳。しわがれたその声。
daily sock
防縮加工されたファインメリノウール75%ナイロン25%を含みます。中細 fingering weightの4本よりの糸です。詳しくは、yarn baseをご覧ください。
大変発色がよく、編みやすい毛糸です。毎日使うものにオススメです。肌触りが良いので直接肌に触れるものとかにもお使いいただけると思います。(個人差があります。)
生地糸の工程でやむ終えず結び目が入っていることがございます。
手染めの特徴で、全く同じものを染めることができません。柄や模様の出方は編む方の手加減や、使う針、編み方によって変わってきます。見本はあくまで参考です。できるだけ商品と同じ色に近づけて撮影していますが、お使いのモニターによって違う色合いに見えることがあります。
手染め毛糸の性質上、特に濃い色合いのものは染料を多く含んでいますので、色落ち、色移りがございます。他のものとは分けてお洗濯をお願いいたします。
ネットに入れて洗濯機でも洗っていただけますが、基本的に編まれた作品はウール用洗剤で水かぬるま湯で静かに手洗いし、タオル等で巻いて手押しして脱水、日陰に平干ししてください。
玉巻きをご希望のかたはお買い物の際に備考欄からお知らせください。
宅急便の送料は、送料についてのお知らせショッピングガイドを参照下さい。
-
レビュー
(790)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について