





corn silk DK『ラピスラズリ』4ply DK weight 並太 約100g/225m
¥3,800 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
corn silk DK『ラピスラズリ』
superwash fine merino 60% corn fiber 30%
silk 10%
4ply DK weight 並太 約100g/225m
ラピスラズリは美しい青色の石です。
その深い青色は大昔から珍重され、今も美しく輝いています。
真珠の耳飾りの少女のターバン。聖母マリアのベール。
大変高価で美しいウルトラマリンの絵の具の材料にはこの石が使われていました。
古代エジプトでも愛されたようで、ツタンカーメンのマスクにも沢山使用されています。
日本でも仏教における七宝、瑠璃として大切に扱われてきたそうです。
真実、成功、幸運、健康の石言葉を持ち、日本では、12月の誕生石(海外では9月)としてお守りのような意味合いで持たれる方が多そうです。
そんなラピスラズリの深い美しい群青色。毛糸に染めたらとても美しい手染め毛糸になりました。
ラピスで何を編もうかな?
コーン繊維と、シルクのはいった波太タイプの混紡糸です。柔らかく光沢があり、少しさっぱりしています。
シルクの艶と、柔らかな肌ざわり。コーン繊維は最近注目の再生可能天然繊維。弱酸性で肌に優しい素材です。
編みやすく季節を問わずお使いいただけますが、夏糸としてオススメしています。
-
レビュー
(739)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,800 税込
SOLD OUT