



cotton stretch 『ヨットハーバー』ストレッチコットン 約100g
¥3,800 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
『ヨットハーバー』cotton stretch
organic cotton 40% lyocell(Tencel)40% nylon elastic 20%
4ply fingering weight 約100g/345m
太め中細から合太 推奨編み針:2.25~2.5→靴下等
3.25~4.00→ショール等
神戸の海にはセイリングを楽しむヨットハーバーがあります。動力を使わず、風を操って進むヨット。ヨットはおろか、カヌーも乗ったことのない私ですが、見ているかぎりとても楽しそう。キラキラと光が反射する水面をカラフルなヨットの帆がくるり、くるりと走ります。
穏やかな瀬戸内だから楽しめるウォータースポーツ。
いつかやってみたいことに追加しておこう。
今はこの初夏の風景を糸に染めて。
さらりとした質感のストレッチコットン。夏のプロジェクトにぴったりです。これからの季節にオススメ。
ストレッチの効いた爽やかなコットンの手染め毛糸です。
サラッとした肌触りシャリ感もあります。夏のアイテムにオススメです。私はこの糸に出会ってから日焼け防止のハンドカバーを編んでいます。肌なじみも良くて気軽に洗える綿素材、今年は何色で編もうかなぁ。
ずっと探していたストレッチがあって編みやすいコットン糸です。リヨセルと、ストレッチナイロンが入っています。均一に染まり、発色もきれいです。リヨセルは少し光沢があり、編み地は絹絞りのような艶がでます。動物繊維が入っていません。肌触りはサラッとして気持ちよく、がさがさチクチクしません。コットン由来の殻の粒が混ざっていることがありますが、問題なく使用できます。オーガニックコットンの特徴です。
とても肌触りの良いビーガンヤーンです。
動物繊維が入っていません。オーガニックコットン配合。リヨセル(テンセル)は絹のような艶のある柔らかい繊維、軽くて丈夫なので切れたりしません。ストレッチ性のあるナイロンを合わせることで、糸が編みやすいテンションになります。ウールのソックヤーンと変わらない編み心地です。コットンのさらっとした質感が気持ちいい夏にオススメのソックヤーンです。糸の光沢もくどくなく、しぼりのような優しい光かたなのでウールが苦手な方の直接肌に触れる作品にもオススメです。
お手入れはウールのソックヤーン同様、30℃ぐらいのぬるま湯で、優しく手洗いし弱くしぼり、平らにして陰干しが一番ですが、洗濯機でも洗っていただけます。水に濡れると繊維が固くなり、キシッとしますが乾くと柔らかくなります。乾燥機はご使用にならないでください。
玉巻きサービスも承ります。
-
レビュー
(739)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,800 税込
SOLD OUT